1/6(金)京都 出町座にて映画『眩暈 VERTIGO』の舞台挨拶に出演します!

Saori Azuma 2022.12.29
リトアニアジョナス・メカスJonas Mekas眩暈VERTIGO井上春生吉増剛造Gozo Yoshimasu出町座NY

セメニシュケイ2023/1/6(金)より、京都 出町座にて映画『眩暈』の上映が始まります。 1/6(金)15:35〜の上映後、井上春生監督と舞台挨拶に出演することになりました。 劇場で販売されているパンフレットに写真とエッセイを寄稿しています。 是非合わせてご覧下さい。

出町座HP  https://demachiza.com/movies/12642

≫ read more text by Saori Azuma 1/6(金)京都 出町座にて映画『眩暈 VERTIGO』の舞台挨拶に出演します! はコメントを受け付けていません

映画『眩暈 VERTIGO』のパンフレットにエッセイを寄稿しました。

Saori Azuma 2022.12.15
リトアニア映画パンフレットジョナス・メカスJonas Mekas眩暈VERTIGO井上春生吉増剛造詩人ニューヨークメカスHaruo InoueGozo Yoshimasu東京都写真美術館TOP MUSEUM映画

『眩暈 VERTIGO』(『眩暈  VERTIGO』HPより) 日本の現代詩の先駆者である吉増剛造(1939/2/22生まれ)が、盟友であった故ジョナス・メカス(1922/12/14〜2019/1/23)の幻影をマンハッタンとブルックリンに追いかける。時はコロナウィルスがNYCに襲いかかる直前の2020年1月末、間一髪の渡航だった。実験映画界の巨人と言われたメカスの一周忌に、レクイエムとも言える詩が劇的に誕生する様子が描かれていく。

12月13日より、東京都写真美術館を皮切りに京都・出町座、神戸・元町映画館、海外の映画館にて順次上映されます。 東京都写真美術館では、上映後連日、監督×吉増剛造さん×ゲストによる舞台挨拶が行われます。 津田も12月20日(火)の舞台挨拶に出演します。

『眩暈  VERTIGO』HP  https://www.vertigo-web.com/ 東京都写真美術館HP  http://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-4270.html

〈イベント情報〉 舞台挨拶2022年12月20日(火) 18:00の回上映後~ 登壇者:吉増剛造(詩人)、津田直(写真家/メカスの故郷を撮影)、井上春生(監督)

吉増剛造さんと井上監督がニューヨークにメカスの幻影を訪ねたのとちょうど同じ時期、リトアニアのメカスの故郷を訪ねていたこともあり、今回映画のパンフレットにその時の旅のエッセイを寄稿させていただきました。 パンフレットは映画館にて販売されておりますので、是非映画と合わせてご覧下さい。 眩暈パンフレット

≫ read more text by Saori Azuma 映画『眩暈 VERTIGO』のパンフレットにエッセイを寄稿しました。 はコメントを受け付けていません

両足院アートプログラム “RYOSOKU 瞑想回廊 #2”に参加します。

Saori Azuma 2022.12.14
REBORN両足院建仁寺塔頭RYOSOKU両足院アートプログラムRYOSOKU 瞑想回廊 #2杉本博司石上純也伊藤東凌

(両足院HPより) このほど両足院にて、2018年より境内一帯を次世代につなぐ実践的な試みを展開しているRYOSOKUの活動の一環として、石上純也・杉本博司・津田直×伊藤東凌の作品を展示する特別公開「瞑想回廊 #2」を開催いたします。

 特別公開は、2023年1月19日(木)~ 23日(月)までの5日間を予定しており、両足院に受け継がれてきた遺産と現代の美を融合させ、昇華させる試みとして、写真家・津田直が両足院に幾度か訪れ、両足院と呼応する写真作品を1点制作し、両足院副住職・伊藤東凌による書とのコラボレーションを実現。また、建築家・石上純也が、未来につながる新しい価値観を育む、これからの市中の広場について問いかけるスケッチおよび模型を展示。さらには大書院において2021年に完成した現代美術作家・杉本博司の襖絵と掛け軸を公開します。

なお、RYOSOKUのYouTubeでは、襖絵と掛け軸の記録を公開中です。こちらからご高覧ください。

<開催内容>

両足院アートプログラム “RYOSOKU 瞑想回廊 #2” 会 期:2023年1月19日(木) – 23日(月)10:00-15:00(最終入館:14:30) 会 場:両足院(京都府京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町591) 定 員:15名(30分ごと)*事前予約制。 鑑賞料:2,000円 協 力:amanaTIGP 両足院HP:https://www.ryosoku.com/%E7%9E%91%E6%83%B3%E5%9B%9E%E5%BB%8A2

<展示作品>

・津田直「REBORN series」 ・石上純也建築設計事務所「模型」、「スケッチ」 ・杉本博司「襖絵」、「掛け軸」

<関連イベント> 

  1. 対談(石上純也 × 伊藤東凌) 日 時:1月20日(金) 13時ー14時30分 定 員:40人 参加費:3,500円(鑑賞料込)

  2.   展示ツアーと坐禅会(津田直 × 伊藤東凌) 日 時:1月21日(土) 15時ー17時      定 員:25人      参加費:3,500円(鑑賞料込)

  3.  丗|SEIでの企画展「WONDER」 日時:1月19日(木)から1月23日(月)までの11時から15時(1月20日(金)のみ休み) 内容:「瞑想回廊#1」参加作家であるサムソン・ヤン、「楽事」参加作家である新里明士を中心に、テレジータ・フェルナンデス、ス・ドホ、スタジオ橡、中川周士、かみ添、佐藤聡らのアート作品と生活用品を展示販売。 住所:京都市左京区(鑑賞券ご購入後、住所をご連絡します) 入場料:1,000円

*展覧会の鑑賞、イベントのご予約は、下記RYOSOKU HPよりお申し込み下さい。 ご予約

*両足院は非公開寺院であり、特別公開は期間限定、完全予約制でHPにて予約受付(12月6日(火)午前10時より受付開始)します。 *ご予約後のお客様ご都合による変更およびキャンセルはお受けできません。 ご理解いただけますと幸いです。

 

≫ read more text by Saori Azuma 両足院アートプログラム “RYOSOKU 瞑想回廊 #2”に参加します。 はコメントを受け付けていません

『ソトコト』(2023年1月号 No.266)に寄稿しました。

Saori Azuma 2022.12.13
奄美大島ソトコトソトコトオンライン写真で見る日本

『ソトコト』(2023年1月号)『ソトコト』(2023年1月号 No.266)、p.4-7の連載「写真で見る日本」にて、奄美大島を紹介しています。

記事は下記のソトコトオンランでもご覧頂けます。 『ソトコト』(2023年1月号 No.266)  https://sotokoto-online.jp/local/16657

≫ read more text by Saori Azuma 『ソトコト』(2023年1月号 No.266)に寄稿しました。 はコメントを受け付けていません