(Books and Modern HPより) Jonas Mekas Special 2/ Hello again “Glimpses of Beauty” ジョナス・メカス特集2/ フィルムで再開する、美しい時の数々
【会期】2020年11月12日(木)−12月13日(日)12:00−20:00 休廊:毎週(火)(水)および12月4日(金)、5日(土)、6日(日)
【会場】 SUNDAY(世田谷・三宿)内スペース「露路 Roji」 住所:東京都世田谷区池尻2−7−12 B1F 地下鉄田園都市線 池尻大橋駅、または三軒茶屋駅より徒歩12分。東急バス「三宿」停留所より徒歩1分。
“中国のどこかで、小さな花にとまった蝶がひとたびはばたけば、そのために地上の文化と歴史は根底から変化することをわたしは知っている。 ニューヨークのロワー・イーストサイドのどこかで、スーパー8のカメラがほんの一瞬ジーッと回れば、世界はそれだけで間違いなく変わる。” −ジョナス・メカス ブックスアンドモダン企画、ジョナス・メカス特集第2弾では、ジョナス・メカス(リトアニア生まれ・米国。詩人、映画作家 1922−2019)が、半世紀を超えるニューヨーク生活を撮影、編集した “映画日記” の集大成、「歩みつつ垣間見た美しい時の数々 As I Was Moving Ahead Occasionally I Saw Brief Glimpses of Beauty」(16㎜フィルム 2000年 288分)を上映します。
会場ではメカスの16㎜フィルムのプリント作品「フローズン・フィルム・フレームズ」のシリーズから上映映画を物語るニューヨークを背景とした作品約10点を展示販売。また、写真家、津田直氏が今年初めリトアニア、生地のセメニシュケイ各地を訪れ撮影したインスタントフィルム作品(ライカ ゾフォート)を展示します。メカスが暮らしたニューヨーク、故郷のセメニシュケイ、ヴィリニュス、ビルジャイ……詩人が生涯、心のよりどころとした場所と「美しい時の数々」にフィルムで再会する1カ月です。
会期始めの2日間は津田直氏(11月13日(金))、メカスと日本の架け橋となった翻訳家、木下哲夫氏を招いてのトークイベント(14日(土))も開催します。
■参加ご予約はShop Page (チケット販売)、 または info@booksandmodern.comにてお申し込みください。
*映画上映、イベント日のカレンダー、その他詳細については下記リンクよりご覧下さい。 https://booksandmodern.com/gallery/1375/
■【16㎜フィルム映画上映】11月15日(日)、21日(土)、28日(土)、12月2日(土)14:00−19:30(途中休憩3回あり) 各回、定員20名 要予約/税込2,750円 「歩みつつ垣間見た美しい時の数々 As I Was Moving Ahead Occasionally I Saw Brief Glimpses of Beauty」(2000年 228分)
■11月13日(金) 19:00−20:30 定員20名 要予約/1ドリンク付き 税込2,500円 津田直氏(写真家)トーク&スライド上映「ジョナス・メカス 追憶の旅路」
■11月14日(土) 18:00−20:30 定員20名 要予約/1ドリンク+食事付き 税込5,000円 木下哲夫氏(翻訳家)トーク「メカスさんの思い出」&DVD上映「メカス1991年夏 ニューヨーク・帯広・山形・新宿・リトアニア」(小口詩子作品 1994年 92分)
【展示作品】 ■ジョナス・メカス 16㎜フィルムのプリント作品「フローズン・フィルム・フレームズ」約10点(展示・販売) ■津田直 インスタントフィルム連作プリント(ライカ ゾフォート)約5点(展示のみ) 2020年1月、メカスの没後一年に合わせリトアニアを再訪した津田直。首都ヴィリニュスではメカスを偲び、若者達が集うバーで映画が上映され、音楽が鳴り響いた。またメカスが青年期を過ごしたビルジャイの街や故郷セメニシュケイを歩いた。1月23日にはビルジャイにて小さな追悼式が開かれ、詩が朗読された。この旅で撮られた多くの写真は、インスタントフィルムカメラによって写された。会場では4枚1組の額装作品を展示。
2020年10月2日~11月1日 ラトビア/アート・ステーション・ドゥブルティ(リガ)
国際交流基金HP https://www.jpf.go.jp/j/project/culture/exhibit/traveling/photo_tohoku.html
『建築雑誌』(2020年10月号)の表紙と目次ページの写真を担当しました。特集は「BIM・建築情報の拡張と進化」。今号は福井県の藤田寺社建設株式会社にて番付が記された部材を撮影しました。
デザイン:田中義久、山田悠太朗 表紙、目次写真:津田直
雑誌の詳細は下記サイトよりご覧頂けます。 『建築雑誌』(2020年10月号) http://jabs.aij.or.jp/
第23回写真「1_WALL」に審査員として参加します。
(「1_WALL」HPより) 「表現」がますます多様化してきている現在、「表現する」ということに真剣に向き合う人たちと一緒に、新しい表現を考える場にしたいと思っています。そこには、ひとつひとつ壁を乗り越えていってほしいという気持ちと、壁一面に作品を表現してもらいたいという願いをこめました。
第23回写真「1_WALL」 [スケジュール] Step1. エントリー受付:2021年1月25日(月)〜1月29日(金) Step2. 作品応募受付 オンライン提出 2021年1月25日(月) 〜 1月29日(金)19:00まで
選考期間 2021年1月25日(月) 〜 6月19日(土)
[募集概要] 以下HPよりご覧下さい。 1_WALL公式HP http://rcc.recruit.co.jp/gg/competition/1_wall/023_photo
[募集要項] 以下よりダウンロードして下さい。 1_wall_guideline_23
[審査員] 小原真史(キュレーター/映像作家)、高橋朗(PGIギャラリーディレクター)、田中義久(グラフィックデザイナー/美術家)、津田直(写真家)、野口里佳(写真家)
(AXIS HPより) 新型コロナウイルスによって世界は一変しました。これまで当たり前だったことができなくなり、その影響は社会のシステムや経済活動、個人の価値観にまで及んでいます。その変化を受け止めつつ新しい未来を築いていくためには、原点に立ち返り、自らの「核」を考えることが必要なのではないか。そんな思いからさまざまな領域で活躍するスピーカーをお招きし、お話を伺います。 多くの皆さんのご参加をお待ちしています。第64回 AXIS Forum「原点回帰」vol. 02:ゲストスピーカー 津田 直氏(写真家)
その地に幾度となく足を運び、旅を通した作品づくりで知られる写真家、津田 直さん。撮影地は、国内では北海道の根室から沖縄の島々にまで及びます。海外に至っては、時にサハラ砂漠の風の民やヒマラヤの小国の寺院、北極圏に暮らす人々などを訪ね、歩き続けてきました。 津田さんが捉えた一瞬は、人類共通の普遍的な「何か」を心の奥深くに語りかけてくるようです。 同時に10年にわたって行なっている縄文フィールドワークを通して、縄文から現代に生きる私たちが学ぶことはたくさんある、と言います。 物理的な移動が制限されるなかで、内なる旅を続けているであろう津田さんに、自身の原点やこれから人間は自然とどのように向き合っていくべきかなどについてお聞きします。
日時:2020年10月17日(土)17:00〜18:00 主催・企画:AXIS 参加費:無料 配信:AXISギャラリーからオンライン動画生配信となります。
お申し込み:事前申し込み制 以下HPよりお申し込みください。